
Atsushi Matsusaka is a Unity Developer and Visual Artist. I passionate in developing art and entertainment through real-time technologies in order to satisfy my customers needs.
Don't hesitate to get in touch to discuss any possible projects, for further information or just to say hi!
Unity DevelopperとVisual Artist を仕事にしています。リアルタイムテクノロジーを使って、アートやエンターテインメントを開発し、お客様に喜んでいただくことに情熱を注いでいます。
プロジェクトについてのご相談や詳細、その他何でも、お気軽にご連絡ください!
Email: matsusaka.atsushi.info@gmail.com
Employment History
Programmer/ Visual Artist/ CG Artist, Sole Proprietor, Tokyo/ Montréal
Nov, 2020 - Present
Implemented effects, shaders, and interactive features for VR content, including Virtual Market 2024 and the Virtual Pavilion at the Osaka Expo 2025.
Led the full production process—including concept development, visual design, and video production—for Winter Magic 2024, a projection mapping project celebrating the City of Mississauga's 50th anniversary.
Created visual effects for the AR production of a real-time online show for Jump Festa 2023 and 2024, a major annual Anime/Manga event in Japan.
Taught Unity and TouchDesigner at Vantan Techford Academy in Tokyo, Japan, achieving the highest student satisfaction rating.
Developed a pre-rendered video playback system and created visuals for ZEXAVERSE TOKYO, a permanent facility offering visitors an immersive metaverse experience.
Developed an AR game system, modeled assets and animations, optimized graphics performance, and created AR visuals and effects for XRCity, a digital content platform for Docomo, a major Japanese telecommunications company.
Developed a system that allows visitors to walk through a virtual space representing TOKYO TORCH, scheduled for completion in 2027, and created a tablet-controlled OSC communication system to operate images and lighting in the theater room where this experience takes place.
Blended motion capture with asset animations, implemented interactive animations, created effects and shaders with adjustable parameters for artist tuning, and developed a system to control avatar joints for VR users in Poupelle of Chimney Town VR, based on a well-known Japanese picture book.
Created pre-rendered images, designed systems for permanent installations, and directed spatial production and projects for a restaurant in a hotel in Hokkaido, Japan.
Programmer/ UI Designer, Codelight Inc., Tokyo
Apr, 2018 - Nov, 2020
Directed a live performance of artists and created real-time visual effect for it.
Developed 55 applications for viewing materials used in permanent facility, designed UI and production in the app, and set up external files for operations.
Managed scores for surfing games in permanent facility, managed the generation of points and obstacles, linked to external devices such as controller and fan, generated and controlled character animations and effects associated with interactions.
Developed games within a live TV show, controlled animation and created effects for the production.
--------------------------------------------------------
Programmer/ Visual Artist/ CG Artist, Sole Proprietor, Tokyo/ Montréal
Nov, 2020 - Present
• 「Virtual Market 2024」や「2025年大阪・関西万博 Virtual EXPO」などのVRコンテンツでエフェクト、シェーダー、インタラクティブ機能を実装。
• Canadaの都市Missisauga市の50周年を記念したプロジェクション・マッピング・プロジェクト「Winter Magic 2024」のコンセプト開発、ビジュアル・デザイン、映像制作を含む全制作プロセスを遂行する。
• ジャンプフェスタ2023と2024のリアルタイム・オンライン・ショーのAR制作のためのビジュアル・エフェクトを制作。
• バンタンテックフォードアカデミーにてUnityとTouchDesignerの講師を務める。
• JUMP FESTA 2023のリアルタイムオンライン映像に合成するビジュアルエ フェクトを制作。 • メタバース常設施設 ZEXAVERSE TOKYOの映像再生システムを開発、ビ ジュアルを制作。
• docomoXR CityのARゲームシステムの開発、アセットのモデリングやアニ メーションの作成、グラフィックパフォーマンス最適化、ARコンテンツの ビジュアルやエフェクトの作成。
• 2027年完成予定の地区TOKYO TORCH の仮想空間をウォークスル―できた り、シアタールームの映像や照明をタブレットで操作できる通信制御システ ムを開発。
• HoloLensコンテンツ用に、モーションキャプチャのモーションをリターゲッ ト・修正し、ハイポリゴンモデルをリトポロジャイズ、クロスシミュレー ションをボーンアニメーションに変換し、Apolo11号の月面着陸アニメー ションを再現。
• えんとつ町のプペルVRにて、 モーションキャプチャーとアセットモーショ ンのブレンド、インタラクションを含むアニメーションの実装、アーティス トの調整を可能にするパラメータを含む煙/火花エフェクトの作成、川や滝 のシェーダー作成、VRユーザーが使用するアバターのジョイントを変換す るシステムの開発。
• 北海道のホテル朝陽亭にて、プリレンダリング映像の作成、常設用システム 設計、空間プロデュースやプロジェクトのディレクションを担当。
Programmer/ UI Designer, Codelight Inc., Tokyo
Apr, 2018 - Nov, 2020
• アーティストのライブ演出を行い、リアルタイムビジュアルエフェクトを制 作・演出。
• 資料館のドキュメントを閲覧する55個のアプリを開発し、アプリ内のUIや演 出をデザイン。常設運用のための外部調整機能を設定。
• アミューズメント施設のサーフィンゲームを開発。スコア管理、障害物の生 成管理、コントーラーや送風機などの外部機器との連動、キャラクターアニ メーションやインタラクション演出用のエフェクト生成・制御を担当。
• NHKの生放送番組内で使用されるゲームのシステム開発。キャラクターの アニメーション制御、エフェクトの演出・制作を担当。